おはようございます、こんにちは、こんばんは!
もう最高気温34度とか溶けそうなたま男です。
喫茶店で食べるバタートーストにロマンを感じます、よね?!
おはようございます、こんにちは、こんばんは! 昨日はロードバイクまで遠方まで行きへとへとへとへとへとのたま男です〜 […]
え?ワンパターン?そうです、ワンパターンです。しかし喫茶店で食べるトーストってなぜあんなに美味しく感じてしまうのか、、、永遠の解けない謎ですね〜
それでは本日も元気に参りましょう〜
たま男はほぼ大阪全域を行動範囲としています。せっかく「食の大阪」に住んでるんですから!
ほぼ毎日大学の研究室に行くため、行動範囲が広いことに全く苦を感じていないんです。
そんなわけで今回は大阪のど南、河内長野市の喫茶店

「ガボット」さんです。
この上の「コーヒールーム ガボット」っていう看板の文字がたまらない。

モーニングサービスは11時までのよう。

フードメニューも。卵サンドもきちんとあります。

好例の技なしパシャリっと。入店しましょう。

店に入るとすぐにお冷と温かいお手拭きをサーブしてくださいます。

一応メニューをちらっと

この何とも言えない手書きの味のあるメニュー表。コーヒーショップというだけあり沢山のコーヒーの種類があります。
とりあえず今回は
「モーニングのトーストを茹で卵付き。ホットコーヒーで(税込350円)」
を注文。
っとここで嬉しいことが!
なんと注文後に豆を挽くところから始めるこだわりっぷり!
程なくして到着。

トーストと茹で卵、そしてコーヒーの正統派モーヒング!

たま男の大好きなミルクポットも

まずはコーヒーから。くぴっと

ぴゃーーーーーーーーーうみゃいっ!
コーヒー大好きたま男ですが細かいことはわかりません。しかし、挽きたてということもあってか香りがもう、、、たまらないんです。ほんと美味しいです。
続きましてトースト

美しい

丁寧にカットされた耳。

光り輝くバターーーーー

いただきます、ぱくっ

もう幸せ〜なバタートースト。しみしみですわ。
茹で卵も。

ぱくり。

いいですね〜(申し訳ありませんが歯型フェチ向けの画像です。)
あっという間に完食。ごちです!
何度も言いますが、コーヒーが美味しい!すっと入ってくるんですけどコク深く、鼻にぬけるコーヒーのいい香りがたまりません。店内で豆も販売していてマスターの豆に対するこだわりをビンビン?感じました。
こういう正統派モーニングって意外と難しくて、美味しい場合と美味しくない場合でその日の気分が左右されてしまう。このガボットさんは創業50年近く、地元の皆様に愛されている理由がちょっとわかる気がしたたま男です。次回は是非卵サンドをいただきに参上したいと思います。
本日も読んでいただきありがとうございました。
今回のお店:コーヒールーム ガボット