おはようございます、こんにちは、こんばんは!
雨なので筋トレして読書の日本卵サンド協会会長たま男です。
久々にえびフィレオネタ
おはようございます、こんにちは、こんばんは! 今日は寒くて雨で何もする気が起きない日本卵サンド協会会長たま男です。 […]
最近この海老活ネタをぶっこんでなかったなと。
ふと思っていたので語ろうと思う。
それでは本日も元気に参りましょう〜
定期的に
えびフィレオネタ
をぶっこんでいたつもりだった。
しかし確認すると1年半あまりしてないじゃないか。
これではニワカえびフィレオファンになってしまう。
っというわけで急遽、また布教していこうと思う。

オウチに帰ってパシャリ。

マクドって紙袋から出すときってなんか独特のワクワク感がある。
このチープな?紙袋のニオイも体験としていい。

今回のえびフィレオはかなりちゃんと作られてる。
ピタッとしてるしパッケージに立体感がある。

合わせるおビールはこちら
サントリー プレミアムモルツ

うーーーん!美味しい!

ファサ〜っとあけましてと。
もうこの時からえびフィレオの体験は始まっている。

うん、やっぱり今回のえびフィレオは過去一レベルで丁寧だ。

早速いただきます!
ぱくりっ

これこれ!
美味しい!
やっぱり
えびフィレオだよ!
海老カツバーガーの欲求を最も満たすもの、
それがえびフィレオだ。

このジャンキーな海老カツバーガーをビールとペアリングする。
うん、たまらないよこれ。

フィレオフィッシュと同じスチームバンズっていうのも特徴的。
ごまバンズということで香ばしさも加わってナイスだ。

えびフィレオのエビカツってモスバーガーのエビカツには負けてる、
って比較されがちだ。
だが違うのだ、このプリッとしつつすり身もある絶妙な感じ、
これこそえびフィレオの真骨頂なんだよ。

そしてタルタルソースでなく唯一無二のオーロラソース。
このトータルバランスこそえびフィレオが至高の証だ。

季節限定商品でエビカツを使った他のバーガーもよく出る。
だけどねーやっぱりこのスチームバンズとの相性が一番なんだ。

以前、チェーン店のエビカツバーガーをすべて比較した。
だからこそ自身を持って言える、「えびフィレオこそ至高」。

最近食べてないからこの記事書いてたら食べたくなってきた。

海老活にはえびフィレオ。
皆様も是非えびフィレオを。
えびフィレオは唯一無二。
マクドかモスかロッテリアか。
このエビバーガーたちが比較されることだろう。
評価は海老カツ単体でなされてはならない。
やはりハンバーガーたるものトータルで評価されるべきだ。
そこでバンズ,パティ,ソース,ここでえびフィレオが至高なんだ。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回のお店:マクドナルド