おはようございます、こんにちは、こんばんは!
最近休みはなにもしたくない日本卵サンド協会会長たま男です。
喫茶店モーニング
おはようございます、こんにちは、こんばんは! あっという間に金曜日の日本卵サンド協会会長たま男です。 喫茶店モー[…]
大学のころはよく喫茶店のモーニングに行ってた。
そんなモーニングでビールが飲めたら幸せだ。
それでは本日も元気に参りましょう~
昨年の12月上旬にマツコの知らない世界に出演したたま男。
その際に生まれの場所がばれちゃったではないか。
おはー水曜(^O^)
あれ?来週のマツコの知らない世界は「たまごサンド」!遂に日本卵サンド協会会長たま男が出演しちゃうらしいです。
皆さん!来週のマツコの知らない世界で会いましょう(^^♪ https://t.co/XsnLfBnn7v— 日本卵サンド協会会長-たま男【2024/12/10マツコの知らない世界出演】 (@osaka_tamasan) December 3, 2024
そう。
興味がある人はごく僅かだろう。
日本卵サンド協会会長たま男は大阪の河内長野出身だ。
そんな河内長野の千代田という場所に、
以前も取り上げた素晴らしい喫茶店がある。
今回のお店「カステッロ」さんです。
昨年の年末に行ってかなり良かった喫茶店。
親の情報でビールが飲めるらしいと聞いたのだ。
もちろんモーニングビールができるとはどこにも書いていない。
営業中の文字に安心。運よく席も空いてるようだ。
とりあえずメニューを見るんだが。。。
どこにも「ビール」の文字はない。
ママさんに
「モーニングで、飲み物ビールで」
って聞くと
「はいよ、ビールは食事と同時?今?」
ってスムーズに会話が進むことに驚く。
ビールは缶。
親によると瓶の場合もあるらしい。
カシュっとしてっと。
KP!
喫茶店で朝から呑むビールは格別だ。
時間は10時37分。
あえて11時までのモーニングに滑り込む作戦成功。
そしてしばらくするとモーニングのたまごサンドが到着。
これが通常だと飲み物込みで500円だからすごい。
今回はたま男父と行っているので2種類別々のモーニングを注文。
なので、、、、
こんな感じでシェアして二種類食べられる。
どっちから食べようかなっと。
トーストされてる方から!
いただきます!
パクリっ
び
み
え
も
|
|
|
|
|
|
ん
!
サクッと軽い食感に優しい味付けのたまごサラダ。
そこにハムが加わってバランスの良い味わいだ。
これをビールで流し込むと。。。
朝から
幸せすぎか!
カステッロさんの面白いこだわりって、
トーストとサンドで玉子の部分が違うんだよね。
この手間がかかってるのに500円ポッキリのモーニング。
東京ではまずこの価格には出会えないだろう。
そして厚焼き玉子の方もパクリ。
そしてビールで流し込む。
うーーーむ幸せとはこのことだ。
メニューにないのにビールが出てくるおつな喫茶店。
ちなみに値段も書いてないのにスムーズに決まる。
こんな素晴らしいお店が地元にあったなんて、
大阪にいるときに知りたかったぞ。
そんなわけで帰省した際は再訪必須のお店になりましたとさ。
それにしてもなんであんなにスムーズに会話が進むのか。
もしかしてたま男以外にも。。。
朝からたまごサンドとビール。
何度も言うけどメニューにビールの文字がそもそもない。
なのにスムーズに注文できる。
何度も言うけどメニューにビールとセットの価格は書いてない。
なのにスムーズに価格も決まる。
うーむ、、、面白すぎるお店だ。
本日は最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回のお店:カステッロ