おはようございます、こんにちは、こんばんは!
今日はローソンストア100で運命の出会いの日本卵サンド協会会長たま男です。
伊藤製パン
おはようございます、こんにちは、こんばんは! 一週間あっという間の日本卵サンド協会会長たま男です。 &nbs[…]
なんとなくパッとしない伊藤製パン。
パッケージとかも主張が控えめだ。
それでは本日も元気に参りましょう~
玉子サンドってお手頃価格で買えたのも、
もう昔の話だ。
あるコンビニのドッグ系は170円。
サンド系に至っては300円超えてる。
え?
こんなに高かったっけ?
って思う人も多いことだろう。
日本卵サンド協会会長たま男も
その一人だ。
そんなたま男がとあるお店で見つけてしまった。

玉子サンド買わないと!
なんと価格。。。。。

驚きの!
税込99円!
そんなの買っちゃうよね。

おうちに帰ってパシャリ。

早速食べていきますか。

過去にニューデイズさんで食べてて美味しかった記憶!
冒頭でも言った通り、あまり映えないパッケージ。
ヤマザキとかめっちゃ映え映えだもんね。

カロリーなどの栄養成分はこんな感じ。

パンよりたまごフィリングが多いのがいいね。

本当に大盛りなのかな~。

合わせるおビールはこちら。
キリンビール 晴れ風

うん、美味しいけど普通!

ふぁさーっと開けましてと。

ドンっと。

高さのあるコッペパン生地だ。

ニューデイズのたまごコッペにもだけど、
こういうパセリのお化粧すき。

頂きます!
パクリっ

び
っ
び
み
え
も
|
|
|
|
|
|
ん
!
大手総菜パンで「びみえもん」は久々。
とりあえず、これめっちゃ美味しい!

濃い味でこれはビールがすすむ。。。
うみゃい。

ふわっとしたコッペパン生地に、名に恥じぬ大盛りの玉子サラダ。
100円でこの美味しさに思わずニンマリしてしまう。

パン生地はパサつきなしでふんわり。
もちっと感は皆無でふんわりふんわり。
味控えめでもフィリングを生かすタイプ。

玉子サラダは酸味控えめで適度に甘いタイプ。
マヨ感も程よく味が濃くて、、、これはつまみに最高。

それにしても名前そのまま「大盛りたまごドッグ」だ。
口に入れた時にたっぷりの玉子サラダで口内が満たされる。
このときの多幸感がたまらない。

100円ぽっきりで満たされる。
そうなんだよ、本来玉子サンドはこうでなくちゃ。

これは良い商品見つけたな。
たまに行くスーパーで見つけれて嬉しい。
これからもお世話になります。

100円で満たされる。
皆様も是非。

伊藤製パンさん、
これからも見ものです。
衝撃の100円!
思わず食べた翌日に記事にしてしまった。
それくらい美味しくて安くて満たされる玉子サンド。
こういうのって最近なかなか出会ってなかった。
袋パンの惣菜系では完成度がかなり高い逸品。
皆様もぜひ探して食べてください。
そして100円で多幸感に浸ってください。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回のお店:伊藤製パン