おはようございます、こんにちは、こんばんは!
サンドイッチ専門店
おはようございます、こんにちは、こんばんは! 絶賛GW後半戦の日本卵サンド協会会長たま男です。 […]
どうしてもわくわくが止まらないお店。
それはサンドイッチ専門店だと勝手に思っている。
それでは本日も元気に参りましょう~
そういえばあのお店に最近行ってない。
ふとそんなこと思うタイミングが合った。
調べてみるとなんと半年も行ってない。
え?
それより2023年ってあと3ヵ月きってる衝撃よ。
そんなわけで到着です。

今回のお店「野澤屋」さんです。
読者様もおなじみの野澤屋さん。
前回同様に半年ぶりの訪問。
っとなんか気になる張り紙が。。。


ってなわけで衝撃を受けつつ入店です。

店内にはたくさんのサンドイッチ。

コンビーフサンド気になってるけど一度も食べてない。

っと実は予約済み。
フィッシュフライ&たまごサンド
を購入。
実は頼めばハーフハーフもできるのだ。
※びっくりすることに、
日本卵サンド協会会長
たま男と
身バレしていた。
おうちに帰ってパシャリ。

早速食べていきましょーや。

今回合わせるおビールはこちら。
オラホビール キャプテンクロウ。

やっぱり好き!

ふぁさーっと開けましてと。
フィッシュが出来立てだったので2つに分けてくれた。

ふむふむ、いつも通り旨そうなビジュアル。

特徴的な台形のカット。

どっちから食べるか悩みます。

ですがやっぱりこっち。

いただきます!
パクリっ

び
み
え
も
|
|
|
|
|
|
ん
!
やっぱり美味しいよ野澤屋さん。
今回はいつもよりマヨ控えめホックりしている。

流石のロイヤルブレッド仕様。
しっとりもちもちでサンドイッチとして最高のパンだ。

味付けはちょっといつもより塩分が控えめに感じる。
個人的にはもう少しきりっと塩分が効いてると嬉しいかも。


キャプテンクロウに合わないわけが無い。
最高のペアリングだ。

なんて大分と玉子サンドだけで満足。
しかし、楽しみはあるのだ。

そう、フィッシュフライサンド。
日本卵サンド協会会長たま男はフィッシュフライ大好きなんだ。

こちらもパクっとして、
やっぱり美味い!

タルタル派なのでソースが無いのが超好み。
さらにこの白身フライがしっかり魚の旨味が濃くて美味しい。
すっかすかの白身フライとかたまにあるからね。

この組み合わせはやっぱり一番好きだな。

家の近くにあったら毎日でも食べたいサンドイッチだ。

そんなわけでこれからも伺わせていただきます。

身バレでちょっと焦ったけど、
お店のママさん本当にいい人だ。
最強の組み合わせ!
ハーフ&ハーフという裏メニューがあるのです。
そしてなんと大好きなタマゴとフィッシュを選べるのです。
そして両方美味しいのです。
だから通っちゃうのです。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回のお店:野澤屋