おはようございます、こんにちは、こんばんは!
最近仕事が楽しい日本卵サンド協会会長たま男です。
またまたバーキン
最近ハマっているバーガーキング。
食べる気はなかったけど美味しそうで食べちゃった。
それでは本日も元気に参りましょう~
またかよとまただよと。
またまたバーキンだよと。
あのでかいハンバーガーを食べる多幸感に沼っている。
当初食べるつもりがなかったんだけど、
新発売されてる限定商品が気になりすぎた。
暑い中でも買いに行ってしまうバーキン愛。
今回もよろしくお願いします?

早速食べていきましょーや。

なんだか通常のワッパーより厚みが。。。ごいす。

角切り牛肩ロース入りって気になりすぎる!

(※バーガーキングさんのHPより引用)
合わせるおビールはこちら。
安芸乃国酒造 三段峡

スムースで呑みやすい。若干紫芋感もあって面白い!

ビールに満足したのでメインに行きましょうか。

恒例のバーキン公式推奨の開け方で。
今回もきれいに開けれた。

気になるステーキソースワッパーの中身を確認しようか。

たっぷりのステーキソースと牛肩ロース、そして野菜。
ソースの香りも相まって美味しいの確定。

期待をこめて頂きます!
パクリっ

う
っ
う
ま
す
ぎ
ん
か
ぁ
ぁ
ぁ
!
全国のハンバーガー好きの皆さん、絶対食べたほうがいい。
ハンバーガーにパティとステーキを挟むバーガーキングの挑戦、これすごいよ。

相変わらずおいしい直火焼きのパティに今回は牛肩ロースステーキが合わさる。
お肉が柔らかくてビーフシチューっぽさもある。
ただ直火のパティの香りのおかげでステーキに昇華している。

こんなの、、、ビールがなくなっちゃうよ。

これさ完全にハンバーグステーキ定食じゃん。
このバーガーの中に夢がつまってる。

かぶりついたときに程よい食感のステーキ肉。
さらにここにパティのミシミシとしたお肉が合わさって初めての感覚だ。
もうねぇ、これまたブラッシュアップして再販求む。

このカオスな断面を思わず撮りたくなる。
思ったけど生のオニオンよりローストオニオンのほうが合いそうだ。

毎回思うけどバンズも優秀なんだよね。
主張控えめだけど胡麻の香りとか結構たま男好み。

これ挟む野菜をやっぱりもう少し考えたら、より美味しくなりそう。
絶対生野菜よりローストしたオニオンとかのほうがいい。

これもっと美味しく作れるだろうし、
バーガーキングさんのブラッシュアップに期待したい。

色々思ったし書いたけど、
美味しいには違いない。
挟む野菜に改善あり。
って思うけどかなり美味しいには違いない。
完全にハンバーグステーキ定食です。
ステーキがほろっとしてて、ちゃんとハンバーガーとして食べられる。
たぶんかなり試食を繰り返したんじゃないかなー。
バーガーキングさんのブラッシュアップに期待します。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回のお店:バーガーキング