おはようございます、こんにちは、こんばんは!
本日通学途中に外国人にタックルされた大阪大学院生のたま男です。
美味しいお店をいろんな方から教えていただくことができるって、ブログならではですよね!
おはようございます、こんにちは、こんばんは! もう最高気温34度とか溶けそうなたま男です。 喫茶店で食べるバター[…]
先日の「ガボット」さんの訪問記事でとある方から「河内長野市のキギというパン屋さんが絶品です。」とお教えいただきました。
なにやらたま男の大好きなクリームパンが絶品だとかっ?!
もうじっとしていられない変態たま男ですので早速行ってまいりました。それでは本日も元気に参りましょう~
ガボットさんの記事でも書きましたが、たま男は基本的に大阪全域を食べ歩きの範囲としています。
(つもりです。)
そんなわけで教えていただいたパン屋さんまで車でぴゅーーーと

到着~

今回のお店「ベイクハウス キギ」さんです。
ちょっと外観がうまく撮れてなくて申し訳ないです。
すでに外からも美味しそうなパン達がちらほら

営業日はこんな感じらしい。

お決まりの技無しのパシャリ。入店しましょう。

すると美味しそうなパンたちのお出迎え!

ぱんぱん

これはおいしそうだ。

惣菜パンも

残念ながらたまごサンドは売り切れのよう。。。
そして甘い系のパンも、スイーツも


このプリンは看板商品のようで買ってる人が多かったです。

こんな事書いてあったらもらっちゃうよね~

しかしなんといっても嬉しい事に

「国産小麦100%!」なんです。
とりあえず今回はいろいろ購入。

今回は読者様におすすめいただいたクリームパンも。

早く帰りましょうー!

そんなわけで一目散に車でぴゅーーー自宅まで~

今回ご紹介するのは「クリームパン」と「フィッシュフライサンド」。
まずはクリームパンから

いやーーー

美しいビジュアルです!
このテカリがたまりません。
まずは恒例のクリームの確認から!

おおおおおおおおおおお

たっっっっっっ

たっっっぷりです!
それではいただきます!パクリっ

うまーーーーーーーーーーーーーいお付き合い!
みずほ銀行!
このなめらか~なクリームとっても美味し!

スイーツも一緒に売っていることもありとてもこだわりの感じられるクリームです。まるでケーキ屋さんのようでラム酒が効いていて幸せな香り、そして口溶けなめらか。パン生地がリーンなこともありよりクリームの美味しさが強調されています。
っとお次にフィッシュサンド!

このボリューム感、とても重い。

それではいただきっ、パクっ

こちらもんまっ
クリームパンのとき書き忘れましたが(いや書けよ笑)、キギさんのパンの特徴としてバターの香りというものが殆どありません。そのかわり小麦の香りがとても豊かなんです。食べ物を食べ物で例えるなとは言いますが、この香りを例えるとフランスパンっぽい。。。

今回ご紹介させていただいたクリームパンとフィシュサンド、他に買ったパンたちも全て美味しかったです。先程も書きましたがリーンなパン生地の心地よい小麦の香りがたまりません。ハード系とも少し違っていて、、、キギさんでしか味わえないパンと個人的に感じました。
このお店には朝の8時頃に伺ったのですが、車のお客様と徒歩のお客様がひっきりなしっ!もう皆さん選ぶのが早くて早くて「いつも来ている感」が満載でした。ちなみにたま男はかなり迷いました(笑)今度行くときは必ずたまごサンドを購入します。
本日も読んでいただきありがとうございました。
今回のお店:ベイクハウス キギ