おはようございます、こんにちは、こんばんは!
近頃カオス現象に頭使い過ぎでオーバーヒート気味のたま男です。
学校行く前に何軒のパン屋さんに行くんだ?!
おはようございます、こんにちは、こんばんは! 就活って大変だな〜なたま男です。 &nbs[…]
そんなこと思われる読者の皆様も多いかと思います。既に「ファミーユ」さん「エンドレス」さんで二軒。もちろん玉子サンドも購入〜
次は、、、
エンドレスさんと同じ通りにサンドイッチ専門店。
こんなに近いとはおもいませんでした。
本日も元気に参りましょう〜
エンドレスさんでパンをサービスしてもらって、美味しそうな玉子サンドも買えて
おはようございます、こんにちは、こんばんは! 線形方程式って線形だよね〜のたま男です。 &n[…]
うっっきうっっきのたま男。

同じさんてぃふる三国商店街にある、もう一つのパン屋さんへと向かい到着。

今回のお店「パンドール(PAOND’OR)」さんです。
この趣あふれる外観。もうたま男どストライクです。
年配のご夫婦でやられているよう。たま男が訪れたときはおじいちゃんと思われるかたが店番をされていました。
もうどやっっと言わんばかりの 
昔ながらのサンドイッチたち。
そして惣菜パン。

ここのサンドイッチはラップでの包装。こんな魅力的なお店初めてだ!

ふーーーむ。
今回はこれと 
めっちゃパンパンのこれ! 
そしてエンドレスさんでなかったクリームパンが、どうしても食べたかったので。。。

「あるよ、いっこでええな?」
っと、まだ並べてない商品から出してくださいまして。。。
はいでました、最高です。

そしてぴゅーーーーっと研究室で、エンドレスさんのパンをたべ、
そいで待ちに待ったお昼!!!
大学のお外でどーーーーんと

なんて思いながら玉子サンドからっ!

このラップの包装がまたいい味出してる〜

よいしょ!

どっこいしょ〜!

たっぷりの玉子サラダ!

いただきますっ!ぱくり

ええや〜〜〜〜ん、美味だ!
とりわけ特徴のある玉子サンドというわけではなく「抑えるとこ抑えている」、
そんな玉子サンドです。

マヨマヨしすぎず、本来の玉子の味をきちんと感じられます。これはうま〜〜〜

っとあっという間に玉子サンドを完食してしまったので。。。
これだよね〜!

この前の「ベーカーショップせとうち」さんを彷彿とさせるパンパン具合。
おはようございます、こんにちは、こんばんは! 昨夜のマツコの知らない世界の「卵サンド特集」は、、、、うん、期待はずれのたま男です。 […]
たまごサンドもパンパンでいいのにな〜なんて思いつつ。。。

ラップから取り出すと、、、
おもい!重い!おモイ!

なんという嬉しい景色でしょう〜

溢れんばかりのブルーベリージャム!いや溢れている!
この色付きのパンもいいですね〜

それでは、パクリっ

これは、、、
び、、、
び
み
え
も
|
|
|
ん
!
(はい、ワンパターンが得意のたま男です。)
すべてホイップクリームと思っていたがちがうっ!

業務スーパーで売られているような1リットルの牛乳パックに入ったスイーツってあるじゃないですか!
そのチープなレアチーズムースがクリームとともに挟まっています!

このチープだけどまとまった味。
たまらん〜らん〜
あっという間に食べちゃいました。お昼ご飯おわり!
ごちそうさま!
え?クリームパンはどうしただって?
はい、次回の番外編にでも回そうかな〜っと思います。番外編があるんかーーいって思うかもしれませんが。
それにしても美味しい玉子サンドとブルーベリーサンドイッチでした。このお店でしか出せない趣、味、ボリューム。こういうサンドイッチ屋さんが大好きです。
特にブルーベリーの方はすごかった。溢れんばかりのボリュームです。正直いうと業務スーパーのスイーツを食べたことはありませんが、おそらく”それ”だと思います。”それ”です。他にも美味しそうなサンドイッチがたくさんあったのでリピート確定です。
本日も読んでいただきありがとうございました。
今回のお店:パンドール(PAOND’OR)