おはようございます、こんにちは、こんばんは!
今日はアジフライの日本卵サンド協会会長たま男です。
高円寺周辺
おはようございます、こんにちは、こんばんは! Abemaブログにブログ更新用のサイトを作った日本卵サンド協会会長たま男です。 &[…]
以前、高円寺近くの藪そばさんをご紹介した。
その近くになんとパン屋さんがあるではないか。
この日はちょっと高円寺に用事。
用事を済ませたら、
もちろんタマカツですよね。
ってなわけでと到着です。

今回のお店「丸十ベーカリーヒロセ」さんです。
昨年末に一度閉店され、その後すぐに復活。
でも今年の5月か6月に閉店予定のよう。
店先から見える商品の数々。
どうやらシベリアが人気のよう。

数ある美味しそうな商品の中から、
今回の目的はもちろん、、、、、

たまごとポテサラのやつにした!
その後、近くの倉持惣菜店さんなどで唐揚げも調達。
高円寺って面白いな〜なんて思いながら帰宅〜
はい、いつものパシャリです。
あぁ美味しそうだ。


たまご・ポテサラサンド
さっ、まずはカシュっとしまして。

いざKP〜

瓶の方はお初だ!
ギネスを堪能しつつ、お次のメインへ。

原材料はこんな感じ。
どシンプルな原材料にうっとり。

ふぁさーっっと開けてく開けてく。

DEN

若干の台形なビジュアル。

もう早く食べたい。早く食べたいのだ。

いただきます!
パクリっ

び
み
え
も
|
|
|
|
|
|
ん
!
(久々かも。)
とりあえず、まず美味い。
玉子サラダはマヨネーズ感控えめでほっくり。
でも塩味がキリっとしっかり効いてて、いいね。

真相は定かではないけど、たまごを裏ごししているのか。
空気が含まれてるんだよね。
とっても丁寧な作りな印象をうける。

食パンはしっとりちょいもっちり。
うまく玉子サラダを引き立ててマッチしている。

キリッとした塩味がビールを進ませる。
あぁっぁぁぁ合うっ

美味しいな〜丸十ベーカリーヒロセさんのサンドイッチ。
食べている途中でリピート確定。

それでは気になるポテサラサンドも。

パクリっ

こっちも
うまぁっ!
きゅうりと人参のポテトサラダ。
こちらは胡椒がちょっぴり効いてて、またまたお酒に合う。

自家製の玉子サラダもそそるけど、自家製のポテサラもそそる。
何をかくそう、日本卵サンド協会会長たま男はポテサラ大好き男なのである。

ポテサラ大好きだからよく作るんだけど、手間かかるんだよね。
きゅうりの塩もみとかね。
このポテサラかなり好きな味。

ポテサラサンドでビールを呑む。
うーーーむ、最高だ。

この2種類のサンドイッチは最高だな。

ではまだまだ呑んでいこうか。
というよりサンドイッチが呑ませに来る。

またいい店見つけてしまった。
閉店前にリピートしないと。
美味い。美味い。
とても丁寧に作られたサンドイッチ。
一番気になったのは玉子サンドの空気感。
裏ごししているのかな〜(間違ってたらごめん。)
ポテサラも美味しくてポテサラ単体で買いたいぐらい。
売ってくれ。売ってください。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回のお店:丸十ベーカリーヒロセ