おはようございます、こんにちは、こんばんは!
帰省するとやることないやる気ないの日本卵サンド協会会長たま男です。
ローソン
おはようございます、こんにちは、こんばんは! 水曜日は一番疲れるの日本卵サンド協会会長たま男です。 &nbs[…]
超個人的にローソンさんのたまごサンドが合わないことが多い。
特にチルドの玉子サンドのクオリティはコンビニワーストだと。。。
それでは本日も元気に参りましょう~
ローソンで隠れロングセラー商品がある。
それも関東限定で発売されている玉子サンド。
その名も
マフィンサンド ハムたまごチーズ
名前も少しずつ変えつつベースは数年間同じ。
つまり大人気説が濃厚なのだ?
っというわけでいい機会なので買ってくる。
たくさんある種類から見つけてみる。見つけ。
無事に状態の良いものを購入。
良い機会なので、って先ほど書いたが、
この日は帰省の日。
新幹線の中で味わうとしよう。
無事に指定の新幹線にのりパシャリ。
早速食べていきましょーや。
まずはルービーをカシュッと。
この日は銀色のやつの気分だった。
銀色はいつ飲んでも安定だ!
マフィンサンドハムたまごチーズの栄養成分や原材料はこんな感じ。
カロリーは259kcalとそこそこ抑え目。
塩分が2gとちょっと攻めてるな。
数か月前のリニューアルでチーズがチーズクリームに変更された。
この変更もかなり気になって今回買った次第。
ふぁさーっと開けましてと。
でんっと。
マフィン特有の香りが超絶好みだ。
ちょっと中も念のため拝見。
玉子サラダとハムとチーズクリーム。
結構入ってるようで期待大だ。
それでは頂きます!
パクリっ
び
み
え
も
|
|
|
|
|
ん
!
美味しいぞこれ!
市販の袋パンでは珍しいびみえもん発令中。
玉子サラダにチーズのコクがしっかり感じられて、
さらにそこにハムの味が加わって思いのほか重厚な味に仕上がってる。
塩味もしっかり効いててビールに合う。
完全におつまみの玉子サンドだ。
かなりいいよこの商品。
171円とちょい強気な価格設定だと感じたけど、価格の価値ある。
チーズがチーズクリームになったことで常温でもくちどけが良い。
チェダーチーズを模したのワザとらしい味なんだけど、これがまたいい。
玉子サラダはマヨ感強めだけど、量も多すぎずバランスが取れてる。
チーズのコクが加わって、何回も言うけどおつまみ過ぎる。
コーングリッツのかかったマフィンはしっとりふんわり。
よくあるもちっと感はなく常温でも食べやすい。
むしろトーストしないほうがこのマフィンの良さを堪能できそう。
袋パンの惣菜系では強気の171円。
ちゃんとその価格の味を実現している。
隠れロングセラーってのを身をもって体感できた。
ただ疑問は何故関東限定なのだろう。
是非とも全国展開をよろしくお願いいたします。
完全におつまみな玉子サンド。
これリピありだな。
なぜ関東限定?
チーズクリームと玉子サラダの相性がよくてかなり美味しい。
マフィンはもちっとするイメージなんだけど、これまたふわっとしてていい意味で裏切られて美味しいパンだ。
ただ、、、、なぜ関東限定なんだ!
気になった人は是非アルコールとともに食べてみてください。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回のお店:ローソン