おはようございます、こんにちは、こんばんは!
ここ最近は焼売にはまってる日本卵サンド協会会長たま男です。
朝マックの魅力
おはようございます、こんにちは、こんばんは! 今日は29の日本卵サンド協会会長たま男です。 […]
これまで幾度となく取り上げている朝マック。
たまごが挟まってたら朝マックも玉子サンドと化す。
それでは本日も元気に参りましょう~
定期的に取り上げている朝マック。
あのジャンク感が癖になる。
癖になってしまっている。
自制をしないと、毎日でも食べてしまう気がする。
というわけで原則「月一朝マック」と称して、
月に一回にしている。
あくまで原則だ。
そんな貴重な日がこの日もやって来た。

ふぁさーっと開けましてと。

買ってきたのは、卵なしのソーセージマフィン。
以前もやったが今回も偽装だ。

レンチンした目玉焼きを作成し、、、もうわかるよね。

挟んだら完成です。
名付けて偽装ソーセージエッグマフィン。

しばらく玉子がなじむまで放置。
冷めたソーセージエッグマフィンが好きなのだ。
変態だろうがそんなことどうでもよい。
おなかも減ったしパシャっとしましてと。

早速食べていきましょーや。

過程を知らなければ読者様にばれないだろう。
誰がどう見てもソーセージエッグマフィンだ。

今回合わせるおビールはこちら。
オラホビール 雷電閂IPA

うーーん何度飲んでも好き!

ふぁさーっと開けましてと。
うーーーんジャンキーで良い香り。

はい、だれがどう見てもソーセージエッグマフィン。

チーズのとろけた感じがたまらない。

頂きます!
パクリっ

これこれ!
うみゃい!
マフィン・玉子・ソーセージ・チーズ。
シンプルな具材からなる完成された逸品。

どうしてもソースやケチャップを入れがちなマクドナルドさん。
この商品にケチャップを追加しなかったことを大変評価したい。
もうね余計な足し算はいらないの。

このソーセージの美味しさヨ。
塩味の強いけど、卵が追加されることで調和がとれる。
だからこそソーセージエッグマフィンは最強なのだ。

こんなもんでビールが進まないわけが無い。
ソーセージエッグマフィン→ビール、これは自然の摂理だ。

食べる前に少しレンチンすることで、もちっと感が増したマフィン。
ちょっとレンチンがポイントなのだ。

それにしても美味しいな。
これが200円くらいで食べられる日本に生まれてよかった。

濃厚なチーズの眩しい景色。
マクドナルドさんのチーズって美味しいよね。

絶対あつあつで店内で食べるより、
一度冷めてなじんだ状態からぬるいくらいの温度にレンチン。
こっちのほうが断然好みなのだ。

来月の月一朝マックは何にしようか。
そうやって思いにふける昼下がり。

うむ、偽装ソーセージエッグマフィン。
皆さんも是非お試しを。
やっぱり美味しい。
絶対に期待を裏切らないソーセージエッグマフィン。
マックグリドルベーコンエッグも好き。
だけど最近はソーセージエッグマフィン一強に傾いている。
なんせあのジャンク感を感じさせつつ、安定感のある味。
死ぬまで食べ続けられる体でいたいね。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回のお店:マクドナルド