おはようございます、こんにちは、こんばんは!
早朝に土曜日サンドイッチセールに行く日本卵サンド協会会長たま男です。
二郎系ラーメン
おはようございます、こんにちは、こんばんは! 週末の夜は起きてしまうの日本卵サンド協会会長たま男です。 &n[…]
少し前に紹介した日清まぜ麺亭。
ニンニクまぜそばがかなり美味しくて驚いた。
それでは本日も元気に参りましょう~
日本卵サンド協会会長たま男、隠してたことがある。
というか実は結構前には公言していたことだ。
それは「ちょっとした大食い」であることだ。
数年前までは大食いチャレンジに挑戦し結構成功していた。
3kg~5kgくらいかな。
まあわかる人にはわかるレベルだ。
そんな大食いにも飽きて社会人をしている。
だが最近、ちょっと二郎系が食べたくなったのだ。
こんなやつ。
これは数年前に歴史を刻めで800gを食べた画像だ。
うむ、美味しそう。
食べたくなった時に見つけた商品があった。
それが「日清 まぜ麺亭 焼豚油そば」だ。
最近冷凍麺にハマってるんだけど、これがかなりレベルが高い。
前回のニンニクまぜそばと同様に、モヤシも忘れずに。
このパッケージから美味しさが伝わる。
レンチンでたった5分ほどでできるのがすごい。
カロリーも500キロカロリーと案外低めだ。
記載の通りレンチンして、おわんに盛って。
モヤシやメンマをトッピングしたら完成。
簡単すぎて申し訳ない。
モヤシにはラーメンのかえしの代わりっちゃなんだけど、
牡蠣醤油をかけたらいい感じ。
たまたま家にあった?自家製のローストビーフなんかもトッピング。
これでも総額400円してないんだ。
食べて思ったのがTHE王道の油そば。
しっかりタレも美味しくて、焼豚もしっかり美味しい。
ビールのお供なんだけど、これハマっちゃった。
この商品はニンニクまぜそばと違い、ストレート麺。
しっかりコシもあるし冷凍麺の良さが出てる。
また濃い味の麺を生卵にくぐらせたら、、、たまらない。
この日清まぜ麺亭って200円位で買えちゃう。
もうお店に行かなくていいかもってレベルで美味しい。
家でゆっくり食べるラーメンっていい。
サクッと食べられるのが魅力なラーメンなんだけど、家でゆっくり食べるのも乙だね。
なによりビールと一緒に食べることにハマってしまっている。
しかもこれ何度も言うけど200円だよ、びっくりだよ。
しばらくハマってしまうことになりそうです。
本日は最後まで読んでいただきありがとうございました
今回のお店:日清まぜ麺亭