おはようございます、こんにちは、こんばんは!
なぜこんなにも玉子サンドに惹かれるのか日々探求中のたま男です。
わかったよ!たまごサンドの記事やろっ?!
おはようございます、こんにちは、こんばんは! 今日は朝6時から愛車にまたがったけど途中の雨でぐっちょんぐっちょんの日本卵サンド協会会長たま男です。 […]
近頃、マクドナルドや厚切りトーストの記事なんかを出しすぎているたま男。わかってます。わかってますよ!日本卵サンド部会長としての使命、
卵サンドの魅力を全国に発信する!
これをやらないことには会長を辞任することになりかねません。そうです、会長は食べるだけではだめなのです(笑)
それでは本日も元気に参りましょう〜
この日はお外モーニングの気分のたま男は心斎橋で友と合流〜
四ツ橋周辺におしゃれなとこ集結してるよね〜というわけでてくてくと歩きまして。。。
ほーーーい、到着!

今回のお店「MONDIAL KAFFEE 328」さんです。
友人から「ここのラテに勝るものはない」と聞いていたたま男。普段ラテはのみませんが、今回はもう口が、、、、
“ラテる”気分!しかし気温は暑い(笑)
メニューをサラリと拝見。

さっそうと入店すると、、、
おしゃれすぎる!と心の声が聞こえます。

先払い制でレジで注文しますが。。。

レジ周辺は“誘惑”のパラダイス!

誘惑の大運動会!

そんな誘惑にもめげず、今回目的のぶつをたのみましょう!

(皆様は誘惑に負けてもいいのですよ〜〜〜)
今回は
「モーニングのたまごホットサンド、ホットのカフェラテで!(税込800円)」
を注文。
立地と「MONDIAL KAFFEE」のブランド力のためか、少しお高めの価格設定ですね〜
まあこんなにもおしゃんな水があれば、、、満足っ!

席についてしばし待ちます。


と、、、、
おしゃれな店内を堪能中のたま男。ここであることに気づいてしまった!

すべてのインテリアがなんかデカイ!(笑)
海外の人向けに作られているのか、おしゃれを求めた結果なのか、、、すべての椅子やテーブルなどが大きいのです。
そんな少し居心地が悪いな〜なんて感じているようないないような、と思っていると整いました。

これもインテリアと同じでボリューミー!
おいしそうです。

(ちょい撮り方ミスったかな〜)
サラダもおしゃれ〜

いいですね〜

と、今回は目的のブツ。カフェラテから

なんともうつくしい〜
調べてみると、このモンディアルカフェさんにはラテの世界大会で優勝された方がおられるそう。詳細は皆様自身でググって調べてみてください。
とりあえず世界チャンピオンによるラテと思っておいて損はないでしょう〜笑

(今回その方によってこのラテが淹れられたか?という質問には答えかねますが、なにか?)
とりあえず、グビッとっ

(スプーンのほうがよかったかな)
おいしい!
美味しすぎる
このファーストインプレッションには感動しました。いままで飲んだどの「カフェラテ」よりも美味しいです。たま男は普段ラテをあまり頼まない分、“ラテる”ときの気持ちを大事にしている、つもりです。
まず驚いたのが泡のきめ細やかさ。そして泡が消えません。

口当たりはもう、ふわっと。ふんわり。おそらく皆様がこのラテでラテったとき、、、
イッテしまうでしょう!
(解釈はおまかせ〜)
とりあえず、会長の仕事もきちんとこなしましょう!ぱくっ

でかいうまっ!
このホットサンドは店内のインテリア如く、大きいです。ボリューム満点。

どう考えてもモーニングには大きすぎるという方が多いのではないか、そんなことが頭をかすめます。
玉ねぎのアクセントが効いていて、きちんと調理されている感がとてもあります。(おーーいたま男、わからんぞ〜笑)
大きすぎるので、作戦変更!フォークとナイフでいただきます。

これが正しい食べ方のよう笑

忘れてはならないこのサラダ。

なんとドライトマトまで入ってます。

このサラダがとても美味しい。オイル系のさらっとしたドレッシングがこれまたおしゃれ〜
店内のBGMは「Taylor Swift」さんの曲なんかが流れていて今どきの雰囲気。これがまたいいね〜

しばらくゆっくりして退散。ごちです!
皆様に今回言いたいことはただ一つです。それは、、、
「絶対HOTのラテを頼んで“ラテって”ください」
そうです。コーヒーよりもラテ、ICEよりもHOT、たまごサンドよりもラテ。今回はこれに尽きます。そしてホットサンドの卵サンドは調理されているたまごサンドというのが印象的でした。これで美味しいラテもついて税込800円ならむしろ安いです。ボリュームもあるし。
でも、ちょいとインテリアが外国スケールだったので居心地はまずまずかな〜
本日も読んでいただきありがとうございました。
今回のお店:MONDIAL KAFFEE 328